まずはバットを入れる角度について説明していきます。
打球を遠くへ飛ばすにはバットをボールに対してどの角度で入れ、当てるかが重要になります。
極端な話、どんなパワーがある選手でも、どんなスイングが早い選手でもボールを上から叩きつけたら打球は遠くへは飛びません。
逆にパワーやスイングが弱い選手でもこのバットを入れる角度を知り、その打ち方を身につけることが出来ればある程度打球を遠くへ飛ばすことは可能です。
というわけで、ロングティーをする中でバットを入れる角度を意識しながらボールを打っていきます。
上から叩きつけたらゴロになってしまいますが、かといって下からボールを打てばいいというわけでもないです。
どの角度でボールを打てば打球を飛ばすことが出来るのかを何度もロングティーを繰り返す中で見つけていき、その中でよかった感覚のものを身につけていきます。
また、このバットを入れる角度を意識することも、ロングティーのように緩いボールを打つ練習だからこそ意識しやすいというのも、ロングティーをおすすめする理由の一つでもあります。
ロングティーの他にはは
バックスピンティーバッティングもおすすめです。
バットを入れる角度によってはボールに強烈なバックスピンを加えることができ、打球を遠くへ飛ばすことが可能になります。
分かりやすいイメージとしては、バットを上から叩くようにボールを打てばボールの上側を叩くことになりトップスピン(順回転)がかかります。
これだと鋭いゴロは打てますが、遠くへ伸びる打球は打てません。
逆にボールに対しバットを下から、またはレベルスイング(水平)で打ち、ボールの下側を捕らえればバックスピンがかかり打球は上がりやすく、さらに伸びやすくなります。
近年、話題になっているフライボール革命とは簡単に言ってしまえばこのことで、アッパー気味なスイングでフライを打ち上げるイメージで振ることでボールにバックスピンを加えてボールをより遠くへ飛ばすということです。
ホームランアーチストと呼ばれる選手たちはこのバットの入れ方や、バックスピンのかけ方を知っています。
パワーがなくてもバットの入れ方やバックスピンをかけられるかどうかで打球の飛距離ははっきりと変わってきます。
そんなバットの入れ方と、バックスピンを加えるスイングを身につける練習がバックスピンティーバッティングです。
ティーバッティングで使われるティースタンドを使った練習メニューなのですが従来のティースタンドは
このような形のボールを置くタイプのものが多いです。
ですがこのタイプのティースタンドですと置いてあるボールを打つため、どうしても上から打つスイングになってしまいます。
これではトップスピンがかかった打球になってしまい打球は遠くへは飛びません。
打球を飛ばすためのスイングを身につけるティーバッティングは
ボールを吊るすティースタンドを使うことで身につけることが出来ます。
このようなティースタンドを使ってティーバッティングを行っていきます。
この練習メニューはメジャーリーグの約30球団をはじめ、日本のプロ野球球団やアマチュア野球のチームでも多くのチームが取り入れています。
また、セッティングも1人で簡単に出来るため個人のトレーニングとして使いやすいのも特徴です。
この練習で打球を飛ばすためのバットの入れ方や、バックスピンをかけるスイングを身につけることができ、打球の質は明らかに変わると思いますよ。