バッティング 自分に合ったステップでヒットが量産出来る!

バッティング 自分に合ったステップでヒットが量産出来る!

 

 

バッティング時のステップについて考えたことはありますか?

 

 

 

バッティングではバットを振るスイング動作ばかりに目が行きがちですが、実はその前のステップはものすごく重要なんです。

 

 

 

あまりステップについて考えたことがない人が多いだけに、何となくバッティング時にステップをしている人が多いです。

 

 

 

もしかするとそのステップは自分に合っておらず、打てていない原因になっている可能性もありますし、自分に合ったスイングを見つけることが出来れば今よりもバッティング良くなることだってあります。

 

 

 

そこで今回はバッティング時のステップについて紹介をしていきたいと思います。


バッティング ステップとは

そもそもステップって何なのか?

 

 

 

これをあまり考えたことがない人も多いと思います。

 

 

 

バッティングとはバットでボールを打つことですので当然ながらスイング動作に注目が行きます。

 

 

 

ステップとは簡単に言えばそのスイング動作に入る前の予備動作みたいなものです。

 

 

 

遠投をする前に助走をつけますよね。

 

 

 

少し違う感じもしますが簡単なイメージとしてはそんな感じです。

 

 

 

ただ、これはあくまで簡単なステップのイメージ、説明であり、ものすごく細かい意味や役割をステップは持っています。

 

 

 

例えばバッティングにおいて非常に重要な要素である

 

 

・タイミング

 

・軸を作る

 

・体重移動

 

 

こういったこともステップの仕方1つで大きく変わります。

 

 

 

いくらスイングが良くてもステップが自分に合っていなかったり、良くない形でステップをしているとせっかくのスイングも活かしきれなくなってしまいます。

 

 

 

なので自分のスイングを最大限に活かすためにもそうですし、バッティングに必要なことをステップをうまくすることで行っていくことが出来ます。

 

 

 

さて、そんなバッティング時のステップですが大きく分けて3つあります。

 

 

 

聞いたことはあるかと思いますが

 

 

・すり足ステップ

 

・足を上げるステップ

 

・ノーステップ

 

 

この3つがステップの仕方の基本になります。

 

 

これら3つにはそれぞれメリットやデメリットがあり、人によって合う合わないがあります。

 

 

 

大切なのはそれぞれのステップの特徴をしっかりと理解し、どれが自分に合っているかを見つけながら正しく身につけていくことです。

 

 

 

ステップ1つ変えるだけでバッティングが劇的に変わると言っても決して過言ではないと私は思っています。

 

 

 

それでは3つのステップについてそれぞれ解説をしていきたいと思います。

すり足ステップ

まずはすり足ステップについて解説をしていきます。

 

 

 

すり足ステップは最も基本的でシンプルなステップの仕方になります。

 

 

 

そのシンプルさこそが最大のメリットであり、余計な動作を極力抑えつつ、バッティングに必要な動きを適度にステップの中に加えることが出来るのがすり足ステップの特徴ですね。

 

 

 

すり足ステップは足が地面をするようにステップをすることで少ない動きの中でステップをすることが出来ます。

 

 

 

これにより軸がブレてしまったり、顔や頭が動いてしまうなどといった事を防ぐことが出来ます。

 

 

 

また、シンプルな動きの中でもステップ自体はしっかりと行うのでタイミングをステップで取りやすくしたり、軸足側に体重を溜めたりする動きもしやすいのも特徴的です。

 

 

 

またデメリットが少ないという点もすり足ステップの大きな特徴です。

 

 

ただし何かに特化するようなステップでもないという点はデメリットと言えるかもしれませんが、これは考え方と人によるので何とも言えません。

 

 

 

シンプルなステップの中に必要なことを少しだけ足していく。

 

 

 

こんなイメージのすり足ステップは誰でもやりやすく、最も基本的なステップと言えると思います。

足を上げるステップ

続いては足を上げるステップを解説していきます。

 

 

 

こちらもすり足ステップ同様やっている人が多いステップです。

 

 

 

簡単に言えばステップ時に足を上げて軸足1本で立つ時間を作るステップの形です。

 

 

 

このステップのメリットは軸足に体重をしっかりとためやすいということです。

 

 

先ほどのすり足打法もすり足とは言え軸足側に体重を乗せる時間を作れてはいますが、完全に1本で立つのに比べると体重のためやすさは大きく違います。

 

 

 

ですので足を上げるステップをすることで軸足側に体重をしっかりとためることができ、その体重をしっかりとボールにぶつけることが出来ればより強い打球が打てるようになると思います。

 

 

一方でデメリットも当然あります。

 

 

軸足1本で立つ時間を作りやすいのは良いのですが、その時にバランスをうまく取れなかったり、軸足にうまく体重がためられないとそれはバッティングに悪い影響を与えます。

 

 

 

足を上げてステップをすれば体重が軸足にためやすいのは事実ですが、体重をかけすぎてしまったり、軸が逆にぶれやすくなる原因を作ってしまうのも事実です。

 

 

 

ただしこれに関してはしっかりと練習をしてけば改善が出来るのでデメリットとして感じなくすることも出来ます。

 

 

 

しっかりと足を上げながらも軸足に体重が溜められるようなステップを探していき、そのスイングを身につけていきます。

 

 

 

これを繰り返していけば、足を上げるステップのメリットのみを活かした自分に合ったスイングをすることが出来ます。

 

ノーステップ

最後はノーステップについて解説をしていきます。

 

 

 

ノーステップ打法なんてよく耳にするかと思いますが、やはりすり足や足を上げるステップに比べるとやっている人は少ないです。

 

 

 

ですが近年ノーステップ打法を取り入れている選手はものすごく増えています。

 

 

 

そんなノーステップの最大の特徴は何と言ってもステップをしないということです。

 

 

 

これによりすり足打法以上に無駄な動きを抑えて、スイングをするだけという状態を構えの段階から作り上げることが出来ます。

 

 

 

そういう意味では最もシンプルで無駄がないステップはこのノーステップ打法なのかもしれません。

 

 

無駄がない分、ボールをしっかりと見ることが出来たり、すり足打法以上に目線のブレや軸のブレを抑えやすくすることが出来ます。

 

 

 

ですが当然デメリットもあります。

 

 

 

ノーステップの最大のデメリットは力をボールに伝えずらいということです。

 

 

 

なんの知識もなくただノーステップでバットを振る場合、シンプルな分ボールを打つことはしやすいと思いますが強い打球を打つのは難しいと感じると思います。

 

 

 

ノーステップ打法はステップをしない分軸足側に体重を溜めるのが難しく、またそのためた体重をうまく移動させるのもまた難しいです。

 

 

 

こういった点をしっかりと身につけていない状態でノーステップで打っても、力のない打球ばかりになってしまうことが多いです。

 

 

ですがこちらもしっかりとノーステップでの打ち方を練習し、正しくみにつけていけばこのデメリットを感じなくすることは出来ます。

 

 

 

ノーステップでも軸足にしっかりと体重を溜めるコツ、そしてそのためた体重をボールに上手く伝える動きをしっかりと練習で身につけることが大切ですね。

 

 

 

もしそれが出来れば最も無駄のない動きなのに、ボールにはしっかりと力を伝える事の出来るバッティングでは大きな武器になると思います。

 

 

 

※関連記事 ノーステップ打法の利点やメリットデメリットや大谷選手から学ぶコツとは?

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

今回はバッティング時のステップについていろいろと紹介をさせていただきました。

 

 

 

今回紹介した代表的な3つのステップにはそれぞれ特徴がありメリット、デメリットがあります。

 

 

 

ですがそのどれもが練習の中でデメリットを感じなくすることは出来ますし、自分に合った形にしていくことが出来ます。

 

 

 

もし今までステップについて特に意識したことがないのであれば1度ステップについて考えてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

何かヒントになるかもしれませんし、もし今のステップよりも自分に合ったものが見つかればバッティングはさらに上達すると思います。

 

 

たった7日で打率を上げる練習

たった7日で打率を上げる方法ことができるのか?

 

 

 

もちろんそれは難しいことですが、もし7日間必死に一生懸命練習を続けることができる人なら可能です。

 

 

 

 

バッティングとは非常に難しいイメージが強いものですが実際は意外とシンプルで基本的な部分をしっかりと理解し、身に着けることで打率は上がります。

 

 

 

 

その基本的な部分というのは知っているか知っていないか、ただそれだけの差です。

 

 

 

バッティングには上達、打率を上げる妨げになる要素がが7つあります。

 

 

 

それが

 

 

・肩に力が入っている

 

・ボールを待てない、打ちに行ってしまう

 

・体の開き

 

・体が突っ込んでしまう

 

・バットが悪い形で下から出る

 

・スイングが外回りしてしまっている

 

・バットが出てこない

 

 

この7つです。

 

 

 

バッティングにおいてまず大切なのは基礎を作ること、基本的なスイングを身に着けることです。

 

 

これが出来ずにいろいろな技術などを身に着けようとしたり、取り入れようとしても基礎となるスイングが正しく出来ていないとなかなかバッティング上達にはつながりません。

 

 

 

そしてこの7つの要素に焦点を集中させることで、7日間で正しい基礎となるスイングを身に着けることが出来ます。

 

 

 

 

もし、あなたが本当に打率を上げたい!今よりも良い打者になりたいと思うのであれば7日間本気でバッティング練習に取り組むことで、それに必要なバッティングの基本的な部分とバッティングに必要な技術を身に着けることができます。

 

 

 

野球選手であればしっかりと練習に取り組めるということが条件ですがどんな選手でも大丈夫です。

 

 

 

 

特にまだ基礎が身についていないお子さんを持つ親御さんなどには指導の役に立つと思います。

 

 

たったの7日で打率を上げるバッティング練習

関連記事