ホームランを打ちたい人はこれをするべき!長打の打ち方
ホームランを打ちたいと思うのは野球選手であれば当たり前だと思いますし、バッティングにおける最高の結果というのはホームランだという人も多いです。
たった1振りで最低1点、最高で4点を奪うことのできるホームランがチームにもたらす影響は言うまでもなく、とても大きいです。
とはいえ、ホームランは打ちたいと思って打てるようなもではないですし、そんなに簡単にホームランを打たれてはピッチャーもやってられないという気持ちになるでしょう。
チームにもたらす影響が大きいホームランはそれだけ打つのが難しいですし、ホームランを1度も打ったことがないという選手も多くいます。
とは言え、ホームランは出来るのであれば打ちたいですし、打てるようになりたいと思うのが普通だと思います。
ではホームランはどのようにして打つのか?ホームランが打ちたいという人が行うべきバッティング練習とは?
今回はそんなホームランを打ちたいという人に向けていろいろと紹介していきたいと思います。
ホームランを打つために必要なこと
ではホームランを打つために必要なことからまず紹介していきたいと思います。
ホームランを打つために必要とされることは色々とありますし、人によって重要と感じることは違ったりします。
なのでホームランを打つために必要なことはこれ!というように断言するというのも難しい部分がありますが、私が個人的にホームランを打つために特に必要だと感じるのが
・ボールに力をうまく伝えるスイング
・バットを入れる角度
・バックスピン
この3つです。
これら3つを正しく身に着けることでホームランは打てるようになると思いますし、ホームランを打ちたいのであればこれら3つは身に着けておいた方が間違いなく良いです。
それでは続いてこれら3つについてそれぞれ詳しく紹介していきたいと思います。
ボールに力を伝えるスイング
まずはボールに力を伝えるスイングについてから紹介します。
ホームランを打つには当然ですがボールを飛ばす力が必要になります。
ただし、これはホームランが打てない人と打てる人の違いとは?打球を飛ばす打ち方とは?で詳しく紹介していますが、筋力をつける、筋トレをすればいいというわけではないですし、私は筋トレなどにより打球の飛距離アップはおすすめしていません。
ではどのようにしてボールに力を伝えるかと言いますと、自分のスイングです。
腕力や筋力に頼るのではなく、自分のスイングの中でから全体の力をうまくボールに伝えることがホームランを打つためには必要ですし、そういった自分のスイングを見つけることや、身に着ける必要があります。
ホームランが打ちたいと思う人の中に、とりあえず筋力をつけようとやみくもに筋トレなどをする人がいますが、私はそれはあまり良いことだとは思いません。
それに筋力に頼らずとも自分の体全体の力をうまくボールに伝えられるスイングを身に着ければ、それだけでも打球は遠くへ飛びます。
以上のことから、ホームランが打ちたいという人は、このようなスイングを身に着けることが求められます。
バットを入れる角度
バットを入れる角度というのはボールに対しどの角度でバットを入れる、どの角度でバットで打てばいいのかということです。
当然ですが、ホームランを打つには打球にある程度の角度が必要になります。
極端な話、いくらボールに力を伝えることが出来ても、弾道が低かったり、ゴロになってしまってはホームランにはなりません。
どの角度でバットを入れれば、ホームランの角度に打球が上がるのか?
また、その角度でバットを入れるには、どのようなスイングをすれば良いのか?
こういったことを知り、そして身に着ける必要があります。
バックスピン
続いてはバックスピンについて。
これに関してはホームランを打つためやバッティングに必ず必要か?と言われると、そうではないのですが、ホームランが打ちたい、強い打球、鋭い打球が打ちたいという方は身に着けておくと良いと思ったので紹介させていただきました。
要はボールにバックスピンを意図的に加えることで打球が伸びやすく、鋭くなりやすくさせることです。
ちなみに、バックスピンをかけることが出来なくてもホームランを打つことは出来ますが、プロ野球選手の中のホームランバッターと呼ばれる選手のほとんどはバックスピンを意図的にかけることが出来ています。
なのでホームランが打ちたいという人はバックスピンをボールに加えることができるようになれば、打球が伸びやすく、飛距離も伸びるようになりますよ。
ただし、この技術は少々難しい部分がありますし、意識しすぎるとポップフライが増えてしまったりする原因にもなりますのでその点は注意してください。
ホームランを打ちたい人が行うべき練習
では続いてホームランが打ちたい人が行うべきバッティング練習を紹介したいと思います。
今回、紹介するのがロングティーです。
なぜロングティーがホームランが打ちたいという人におすすめなのかと言いますと、そもそもロングティーが飛距離を伸ばすのに効果的というのは有名ということ。
それと、ここまで紹介した3つのホームランを打つために必要なことを同時に身に着けることのできるバッティング練習だからです。
とは言え、もちろんただ単にロングティーを行えばホームランが打てるようになるわけではないです。
しっかりと目的を持ち、意識する点を自分の中で理解したうえでロングティーを行いましょう。
ロングティーは打った打球に自分のスイングの状態がそのまま表れます。
ロングティーで打球が飛ばすことができるというのは、それだけ自分のスイングでしっかりとボールに力を伝えられているということを表します。
これは先ほど紹介した、ボールに力を伝えるスイングというのを身に着けるためには非常に効果的です。
ロングティーを繰り返す中でどうスイングすればボールに力を使えることができるのか?また、良い感覚の時のスイングを繰り返しながら身に着けていきましょう。
また、ロングティーでも打球を飛ばすには角度が必要になります。
ここで先ほど紹介したバットを入れる角度を意識してみて下さい。
思い切り打ちあげれば打球が飛ぶわけではありません、かといって弾道が低すぎれば打球は飛びません。
どの角度でバットを入れ、どのようなスイングの軌道でバットを振れば打球が良い角度で飛んでいくのか?
これを意識しながらロングティーを繰り返して下さい。
続けるうちにホームランを打つときのバットを入れる角度が分かるようになると思います。
それに加えて、ロングティーはトスされたボールを打ちますので、バックスピンをかける練習もしやすいです。
優先度で言うと上の2つに比べて劣りますが、打球がある程度飛ぶようになったらバックスピンを意識してかけてみて下さい。
バックスピンをうまくかけれるようになり、それに加えてホームランの角度で打球を打てるようになったとき、おそらくですが自分の打球の質の変化に驚くと思います。
ただし、先ほども言いましたがバックスピンはポップフライが増えてしまう原因になることもありますので自分には難しいと感じたり、打てなくなる原因になりそうと感じたら無理に意識する必要はないです。
以上のことから、ホームランが打ちたいという人にはロングティーをおすすめしています。
他にはバックスピンティーバッティングもおすすめです。
バットを入れる角度によってはボールに強烈なバックスピンを加えることができ、打球を遠くへ飛ばすことが可能になります。
分かりやすいイメージとしては、バットを上から叩くようにボールを打てばボールの上側を叩くことになりトップスピン(順回転)がかかります。
これだと鋭いゴロは打てますが、遠くへ伸びる打球は打てません。
逆にボールに対しバットを下から、またはレベルスイング(水平)で打ち、ボールの下側を捕らえればバックスピンがかかり打球は上がりやすく、さらに伸びやすくなります。
近年、話題になっているフライボール革命とは簡単に言ってしまえばこのことで、アッパー気味なスイングでフライを打ち上げるイメージで振ることでボールにバックスピンを加えてボールをより遠くへ飛ばすということです。
ホームランアーチストと呼ばれる選手たちはこのバットの入れ方や、バックスピンのかけ方を知っています。
パワーがなくてもバットの入れ方やバックスピンをかけられるかどうかで打球の飛距離ははっきりと変わってきます。
そんなバットの入れ方と、バックスピンを加えるスイングを身につける練習がバックスピンティーバッティングです。
ティーバッティングで使われるティースタンドを使った練習メニューなのですが従来のティースタンドは
FBT-351 スウィングパートナー野球 バッティング練習 バッティングティー ボール不要 ティーバッティング 野球 打撃練習器具バッティングティー硬式 |
このような形のボールを置くタイプのものが多いです。
ですがこのタイプのティースタンドですと置いてあるボールを打つため、どうしても上から打つスイングになってしまいます。
これではトップスピンがかかった打球になってしまい打球は遠くへは飛びません。
打球を飛ばすためのスイングを身につけるティーバッティングはボールを吊るすティースタンドを使うことで身につけることが出来ます。
あす楽 backspin Tee 野球用 ティースタンド バッティングティー バックスピンティー スタンダード 並行輸入品 |
このようなティースタンドを使ってティーバッティングを行っていきます。
この練習メニューはメジャーリーグの約30球団をはじめ、日本のプロ野球球団やアマチュア野球のチームでも多くのチームが取り入れています。
また、セッティングも1人で簡単に出来るため個人のトレーニングとして使いやすいのも特徴です。
この練習で打球を飛ばすためのバットの入れ方や、バックスピンをかけるスイングを身につけることができ、打球の質は明らかに変わると思いますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はホームランが打ちたいという人に向けて、ホームランを打つために必要な事や、おすすめのバッティング練習としてロングティーを紹介させていただきました。
ホームランが打てるようになれば、今よりもよりチームに欠かせない選手、打線の軸となる選手になれると思います。
今よりもホームランが打てるようになり、そして今よりも良いバッターを目指して頑張って下さい。
たった7日で打率を上げる練習
たった7日で打率を上げる方法ことができるのか?
もちろんそれは難しいことですが、もし7日間必死に一生懸命練習を続けることができる人なら可能です。
バッティングとは非常に難しいイメージが強いものですが実際は意外とシンプルで基本的な部分をしっかりと理解し、身に着けることで打率は上がります。
その基本的な部分というのは知っているか知っていないか、ただそれだけの差です。
バッティングには上達、打率を上げる妨げになる要素がが7つあります。
それが
・肩に力が入っている
・ボールを待てない、打ちに行ってしまう
・体の開き
・体が突っ込んでしまう
・バットが悪い形で下から出る
・スイングが外回りしてしまっている
・バットが出てこない
この7つです。
バッティングにおいてまず大切なのは基礎を作ること、基本的なスイングを身に着けることです。
これが出来ずにいろいろな技術などを身に着けようとしたり、取り入れようとしても基礎となるスイングが正しく出来ていないとなかなかバッティング上達にはつながりません。
そしてこの7つの要素に焦点を集中させることで、7日間で正しい基礎となるスイングを身に着けることが出来ます。
もし、あなたが本当に打率を上げたい!今よりも良い打者になりたいと思うのであれば7日間本気でバッティング練習に取り組むことで、それに必要なバッティングの基本的な部分とバッティングに必要な技術を身に着けることができます。
野球選手であればしっかりと練習に取り組めるということが条件ですがどんな選手でも大丈夫です。
特にまだ基礎が身についていないお子さんを持つ親御さんなどには指導の役に立つと思います。
関連記事
メジャーリーグで大流行!ホームランを打てるようになる練習を紹介!
メジャーリーグで大流行したホームランを打てるようになるバッティング練習とは?
なぜあの選手はホームランをたくさん打てるのか。ホームランバッターとのスイングの違いを徹底解説!ホームランを打ちたい選手必見です。
ロングティーで飛距離を伸ばすにはどうすればいいのか?ロングティーで打球を飛ばすために必要なことを紹介しています。
ロングティーの効果的なやり方を紹介!野球 バッティング上達方法
効果的なバッティング練習として知られるロングティーをより効果のあるものにする方法とは?ロングティーの正しいやり方を紹介しています。