バッティング インパクトの位置の正解はどこ?強い打球の打ち方

バッティング インパクトの位置の正解はどこ?強い打球の打ち方

インパクトの位置はどこが正しいのか?

 

 

 

インパクトの位置とは分かりやすく言うとボールがバットに当たる位置、ボールをバットで打つ位置のことです。

 

 

 

実はこのインパクトの位置が変わるだけでもボールに伝えることのできる力の大きさは大きく変わります。

 

 

 

もし今のインパクトの位置が自分に合っていない場合はもっと大きな力を加えることができ、より強い打球、より遠くへ打球を打つことができるようになると思います。

 

 

 

しかし、インパクトの位置は実は指導者によって意見や考えが異なることが多いです。

 

 

 

 

ですので多くの選手は最初にインパクトの位置について指導された指導者の思うインパクトの位置でボールを打っていることが多いです。

 

 

 

もちろん、これで自分に合ったインパクトの位置だという選手もいますが、皆が皆そうではありません。

 

 

 

そもそもインパクトの位置の正解ってどこなのか?

 

 

 

今回はそんなバッティングにおけるインパクトの位置の正解について紹介していきたいと思います。

 

インパクトの位置の正解は?

ではまずインパクトの位置の正解について紹介していきます。

 

 

 

これに関しては正直に言いますと

 

 

インパクトの位置に正解はない

 

 

 

個人的にはこのように思っています。

 

 

 

どういうことかと言いますと、細かいインパクトの位置まで言い出したら、人によって微妙に違ってきますし、ある人はこのインパクトの位置が一番力が入れやすい、でもある人はそのインパクトの位置で打つとどうも力が入らないなんてことは良くある話です。

 

 

 

 

インパクトの位置について指導する場合、基本的には

 

 

バットを握る上の手側の腕の肘は軽く曲げた位置

 

両肘を伸ばした位置

 

 

この2つが多いです。

 

 

 

一方の指導者は肘を軽く曲げた位置が最も力の入るインパクトの位置で、一方の指導者は両肘を伸ばした位置が最も力の入るインパクトの位置だと言っています。

 

 

 

この時点で人によってインパクトの位置の正解は違うということを表していますし、インパクトの位置はここまで大きく人によって変わることもあるということでもあります。

 

 

 

 

とは言え、私自身も基本的にはまずこの2つのどちらかからインパクトの位置を探っていくのが良いのかな?と思っています。

 

 

 

微妙なインパクトの位置の違いはあるかもしれませんが、ほんとどの選手は先ほど言った2つのどちらかがインパクトの位置になると思います。

 

 

 

細かいインパクトの位置は徐々に探していくとして、まずは自分は肘を軽く曲げた位置の方が打ちやすいか、両肘を伸ばした位置の方が打ちやすいかから判断していくと良いと思います。

インパクトの位置の見つけ方

では続いて自分に合ったインパクトの位置を見つける方法を紹介していきたいと思います。

 

 

まずはトスバッティングです。

 

 

 

ここでいうトスバッティングとはピッチャーに近い距離から軽く投げてもらい、それをワンバウンドでピッチャーに打ち返すといういたって普通のトスバッティングです。

 

 

 

 

この練習は多くのチームが取り入れている練習ですが、正直楽しくないですし、退屈な練習だと思いますし、私自身もそう思っている時期もありました。

 

 

 

 

そして、その分てきとうに行っている選手が多いのもこのトスバッティングの特徴です。

 

 

 

 

 

どの位置でボールを打てばピッチャーにワンバウンドで綺麗に返せるのか?また、そのうえで芯で打つことが出来るのか?

 

 

 

 

これを意識しながら、いろいろなコースの球に対するインパクトの位置を確認していきます。

 

 

 

強引にワンバウンドで返すのではなく、自分に合ったインパンクとの位置でボールを打った時はスイングの流れがスムーズになります。

 

 

 

慣れてきたらテンポよく10球連続で投げてもらいそれを全てワンバウンドで返せるようにしましょう。

 

 

 

自分に合ったインパクトの位置で打てていると、流れるように打ち返すことが出来ます。

 

 

 

当然緩い球を投げてもらっていますので実際の試合とは違いますが、このコースはこのポイントで打てばいいのかというような感覚でこの段階では十分です。

 

 

 

 

打つポイントを意識しながらどのコースに球がきてもピッチャーのワンバウンドで返せるようにしましょう。

 

 

 

 

また、このトスバッティングはインパクトの位置を見つける以外にもバッティングに活きてくることがあります。

 

 

 

 

他にバッティングを向上させるために、このトスバッティングで意識すべき点は

 

 

芯で打つ

 

 

ボール球は振らない

 

 

 

 

この3つです。

 

 

 

まずは芯で打つという点についてですが、バッティングでは様々なことが重要だと言われ、それを習得しようとバッティング練習をしますが、個人的には芯でボールを打つことがバッティングにおいて最も重要なのかなと思っています。

 

 

 

 

アマチュア野球であれば正直多少バッティングフォームが変であっても、芯でボールを打てば、外野まで飛ばすことは簡単に出来ますし、ヒットも打てます。

 

 

 

 

そうでなくても、可能であれば全てのスイングでバットの芯で打つことが出来るのであればそれが理想だと思います。

 

 

 

 

このトスバッティングでは緩い球を投げてもらうので芯で打つことは簡単にできます。

 

 

 

 

なので100%バットの芯で打てるようにしましょう。

 

 

 

 

最後にボール球は振らないという点について。

 

 

 

 

緩いボールを投げてもらうので、多少のボール球、かなり外れたボール球でもその気になればピッチャーのワンバウンドで返すことは割と簡単にできます。

 

 

 

 

なのでこのトスバッティングではボール球もピッチャーの打ち返してしまう選手が多いのですが、これは良くないのでやめて下さい。

 

 

 

 

緩い球とは言えど、しっかりとストライクゾーン以外の球は振らないことを心がけて下さい。

 

 

 

 

普段からストライクゾーンというものをしっかりと把握するためとうのはもちろんですが、変にボール球を打てるイメージがついてしまうと、試合でも無意識にボール球に手が出るなんてことがあります。

 

 

 

 

トスバッティングでは以上のことを意識しながら行ってください。

 

 

 

このトスバッティングで自分に合ったインパクトの位置を見つけたら、続いては強いスイングでもそのインパクトの位置で打てるようにしていきます。

 

 

 

ここで行う練習メニューはティーバッティングです。

 

 

 

ティーバッティングでは強い打球を打つことと、各コースどのようにスイングすれば自分のインパクトの位置で打てるかを意識します。

 

 

 

 

コースによっては自分のインパクトの位置で打ちにくいということが良くあります。

 

 

 

インコースが苦手、アウトコースが苦手なんてよく耳にしますが、それは自分のインパクトの位置で打てていないということも意味しています。

 

 

 

ですのでこのティーバッティングでは緩い球とは言えど、どこコースでも自分のインパクトの位置で打てるスイングを身につけていきます。

 

 

 

ここまで終えたらあとはフリーバッティングなどの実際にピッチャーが正面から投げるバッティング練習でここまでで身につけたインパクトの位置で打てるかどうかを確認していきます。

 

 

 

ここまではどちらかというと感覚で身につけた部分が大きいですが、それをより実戦向きなものに修正していきます。

 

 

 

すぐに自分に合ったインパクトの位置が見つかるかどうかは人によって変わりますが、この練習の流れの繰り返しで、徐々に自分に合ったインパクトの位置が見つかると思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

今回はバッティングでのインパクトの位置について紹介させていただきました。

 

 

 

記事中でも紹介しましたがインパクトの位置の正解は人によって異なります。

 

 

 

ですのでこのインパクトの位置で打つべき!と言い切れないのが正直な意見です。

 

 

 

ですので今回は自分のインパクトの位置を見つける練習方法を紹介させていただきました。

 

 

 

インパクトの位置1つでボールに伝わる力は大きく変わります。

 

 

 

もしよかったら今回紹介した練習を取りれてみて下さい。

 

 

 

 

たった7日で打率を上げる練習

たった7日で打率を上げる方法ことができるのか?

 

 

 

もちろんそれは難しいことですが、もし7日間必死に一生懸命練習を続けることができる人なら可能です。

 

 

 

 

バッティングとは非常に難しいイメージが強いものですが実際は意外とシンプルで基本的な部分をしっかりと理解し、身に着けることで打率は上がります。

 

 

 

 

その基本的な部分というのは知っているか知っていないか、ただそれだけの差です。

 

 

 

バッティングには上達、打率を上げる妨げになる要素がが7つあります。

 

 

 

それが

 

 

・肩に力が入っている

 

・ボールを待てない、打ちに行ってしまう

 

・体の開き

 

・体が突っ込んでしまう

 

・バットが悪い形で下から出る

 

・スイングが外回りしてしまっている

 

・バットが出てこない

 

 

この7つです。

 

 

 

バッティングにおいてまず大切なのは基礎を作ること、基本的なスイングを身に着けることです。

 

 

これが出来ずにいろいろな技術などを身に着けようとしたり、取り入れようとしても基礎となるスイングが正しく出来ていないとなかなかバッティング上達にはつながりません。

 

 

 

そしてこの7つの要素に焦点を集中させることで、7日間で正しい基礎となるスイングを身に着けることが出来ます。

 

 

 

 

もし、あなたが本当に打率を上げたい!今よりも良い打者になりたいと思うのであれば7日間本気でバッティング練習に取り組むことで、それに必要なバッティングの基本的な部分とバッティングに必要な技術を身に着けることができます。

 

 

 

野球選手であればしっかりと練習に取り組めるということが条件ですがどんな選手でも大丈夫です。

 

 

 

 

特にまだ基礎が身についていないお子さんを持つ親御さんなどには指導の役に立つと思います。

 

 

7日で打率を上げる練習メニュー。詳しくはこちら

 

おすすめ記事

ホームランを打ちたい人はこれをするべき!長打の打ち方

 

動体視力を鍛えて打率を急激に上げる!プロ愛用のトレーニングメガネとは

 

動体視力を鍛えると打率が急激に上がる!動体視力を鍛える方法としてプロも愛用するトレーニングメガネとは?

 

バッティング 目を鍛えて打率を上げまくる!関係や重要性とは

 

目を鍛えて打率を上げまくる!目の重要性や鍛え方を紹介しています。

 

バッティング ボールの見方や目線で打率が大きく変わる

 

バッティング時のボールの見方や目線で打率は大きく変わります。あなたは大丈夫でしょうか?

 

バッティング 頭が動くと打率も下がる!スイング時に気をつける事

 

スイング時に頭が動いていませんか?たったそれだけで打率は大きく下がっていしまいます。また無意識の選手も多いのも注意点です。あなたは大丈夫でしょうか?