バッティング リストの強化と使い方で打力を大幅アップ!
バッティング、スイング動作は一見バットを振るという単純な動作に見えますが細かい部分を見ていくと様々な技術や打ち方があります。
そのうちの1つがリスト(手首)の使い方です。
別にリストを使ったスイングを絶対にするべきとも思いませんし、リストを使ったスイングを身につけなくても打てないわけではないです。
ただし、プロ野球選手をはじめ、多くの強打者や巧打者はこのリストの使い方というものを知っており、それをバッティングに取り入れています。
リストの強化は絶対に必要なことではないですが、身につければ間違いなくバッティングの上達につながる大きな武器になります。
そこで今回はバッティング時のリストの使い方などについて紹介をしていきたいと思います。
リストを使うとは?
そもそもリストをバッティング時に使うとはどういう意味か。
これを理解していない人もいると思いますのでそこから説明をしていきます。
リストを使うと言うのは、簡単に言えばボールを打つ瞬間に手首を返すように使うことです。
リストを使うということを意識したことがない人にとっては何を言っているのかよくわからないという場合もあるかもしれませんが、ボールを打つ瞬間に、手首を返す、こねるような動きを意図的に加えます。
この動作を加えることでいくつかのメリットが生まれるので次はそれについて説明をしていきます。
リストを使うメリット
手首を返す、こねる。つまりリストを使うことによってどういったメリットが生じるかと言いますと、まず1つはヘッドが走るということです。
バッティング指導において、ヘッドを走らせるという言葉は特に近年よく耳にする機会が増えたように私は感じています。
ヘッドを走らせるという点についてはバッティング ヘッドを走らせると打球が飛ぶ!で詳しく解説をしていますが、要は打つ瞬間にヘッドスピードを加速させるようなイメージです。
これは普通のスイングではなく、打つ瞬間にリストを返す動作を加えることで出来る技術なんですね。
イメージはしやすいと思いますが、一定速度のスイングよりも、一定速度から打つ瞬間にヘッドスピードを加速させたスイングのどちらがより大きな力をボールに伝えられるかは分かると思います。
リストを使うことで生じる2つ目のメリットはボールにバックスピンが加わることです。
ボールを飛ばすのに必要なのはパワーだけだと思っていませんか?
確かにパワーは飛距離に大きく関係していますし、パワーがある選手とない選手では、その他の条件が全く同じであればパワーがある選手の方が打球は飛ぶでしょう。
ですが、こんな経験や、こんなシーンをプロ野球などで見たことはないでしょうか?
打った瞬間は行った!と思っても意外と打球が伸びず思ったよりも飛ばなかった。
ものすごく軽く打っているように見えるのに打球がものすごく飛んでいる
その打ち方でそんな打球が飛ぶ?と思わせるほど飛距離が伸びる
こういった例はいくつか理由がありますが中でもボールに加わるバックスピンが大きく関係しています。
ただ単純にボールに大きな力をぶつけるだけでもボールは飛びます。
ですがボールに力を最大限に伝えなくても、伝えられなくてもボールにバックスピンを加えることでボールが伸びやすくなり、飛距離は意外と伸びます。
これは打つ瞬間にリストをうまく使うことでボールにバックスピンがうまく加わった結果になります。
良くきれいなホームランは打った瞬間に意外と力感がなく、抜けるような感覚があると聞きますよね?
これはうまくバックスピンを加えることができたことが大きく関係しているということです。
さて、リストを使うことがバッティングにおいてどれだけ大きなことかを理解していただけたでしょうか?
もしこのリストの使い方、手首を返す動きと、ボールにバックスピンを加える技術を意図的に出来るようになったらバッティングは大きく上達できると思いませんか?
リストの使い方を身につける練習
では次にバッティング時にリストを使う、ヘッドを走らせるスイングを身につける練習メニューを紹介します。
今回紹介するメニューは逆手ティーバッティングです。
やり方は非常に簡単でバットを持つ手を上下逆にした状態でティーバッティングをするだけです。
右バッターなら本来グリップエンド側にある左手を右手の上に、左バッターならその逆ですね。
これは実際にやっていただけば分かりやすいですが、この逆手でバットを持った状態で強い打球を打つとなると普段バットを持つ際に上にある方の手をうまく使う必要があります。
つまりこの練習メニューの場合グリップエンド側にある手の手首をうまく返すように使わないとこの状態で強い打球は打てません。
また逆手にする理由は、逆手にするとこの手首を返す動きが自然とできやすいからです。
ヘッドを走らせるための手首の動きが分かったら、次は普通にバットを持って、先ほどと同じような感覚で打ってみて下さい。
この時に手首が返る感覚やヘッドが走る感覚があれば大丈夫です。
ただし、誰でもすぐに身につく技術ではないです。
焦らずにこのメニューを続けながら徐々にヘッドを走らせる感覚を身につけていくのが理想だと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はバッティングにおけるリストの強化や使い方、その重要性について紹介をさせていただきました。
リストの使い方を身につけ、意図的にヘッドを走らせたり、バックスピンを加えられるようになれば間違いなく打撃の上達につながります。
リストを使う技術というのはやや難しい部分もありますが、それでもメリットとその大きさはものすごいです。
絶対に身につけるべき技術というわけでもないですし、リストが使えなくても打つことは可能です。
ただもし興味がある方はリストを使ったスイングを身につけてみてはいかがでしょうか?
また良かったらその時は今回紹介した練習メニューを取り入れてみて下さい。
たった7日で打率を上げる練習
たった7日で打率を上げる方法ことができるのか?
もちろんそれは難しいことですが、もし7日間必死に一生懸命練習を続けることができる人なら可能です。
バッティングとは非常に難しいイメージが強いものですが実際は意外とシンプルで基本的な部分をしっかりと理解し、身に着けることで打率は上がります。
その基本的な部分というのは知っているか知っていないか、ただそれだけの差です。
バッティングには上達、打率を上げる妨げになる要素がが7つあります。
それが
・肩に力が入っている
・ボールを待てない、打ちに行ってしまう
・体の開き
・体が突っ込んでしまう
・バットが悪い形で下から出る
・スイングが外回りしてしまっている
・バットが出てこない
この7つです。
バッティングにおいてまず大切なのは基礎を作ること、基本的なスイングを身に着けることです。
これが出来ずにいろいろな技術などを身に着けようとしたり、取り入れようとしても基礎となるスイングが正しく出来ていないとなかなかバッティング上達にはつながりません。
そしてこの7つの要素に焦点を集中させることで、7日間で正しい基礎となるスイングを身に着けることが出来ます。
もし、あなたが本当に打率を上げたい!今よりも良い打者になりたいと思うのであれば7日間本気でバッティング練習に取り組むことで、それに必要なバッティングの基本的な部分とバッティングに必要な技術を身に着けることができます。
野球選手であればしっかりと練習に取り組めるということが条件ですがどんな選手でも大丈夫です。
特にまだ基礎が身についていないお子さんを持つ親御さんなどには指導の役に立つと思います。
人気記事
ホームランには打ち方とコツがあることを知っていますか?効果的なバッティング練習を5つ厳選し紹介しています。
ヘッドを走らせるだけで打球がものすごく飛びます!ヘッドの走らせ方などについて詳しく解説しています。
素振りは最強のバッティング練習!素振りの本質を知り打率を上げる!
バッティング練習の最も基本と言われる素振り。実はその素振りが最強のバッティング練習になることを知っていますか?素振りの本質をしることで打率は今よりも一気にあがります。