ホームランは難しくてもヒットは簡単に打てる!

バッティング 振り遅れる原因とたった2つの解決方法とは?

バッティングの時に、どうしても振り遅れてしまう

 

 

 

 

このように、振り遅れてしまうという悩みを持っている選手は多く、実際そういった質問もよく受けます。

 

 

 

 

振り遅れるということは、タイミングが合っていないということですで、自分のスイングが出来ず思うような結果につながらないことが多くなります。

 

 

 

 

 

もちろん、ピッチャーも打者のタイミングを外そうと工夫して投げていますので絶対に振り遅れないようにするというのも難しい話ではありますが出来るだけタイミングは合わせたいところです。

 

 

 

 

 

では、振り遅れないためにはどうすればいいのか?

 

 

 

 

今回はそんなバッティングの振り遅れについて紹介していきたいと思います。

 

振り遅れの原因

そもそもなぜ振り遅れるのか?

 

 

 

 

 

これに関してはいろいろと考え方はあるのですが個人的には

 

 

 

 

・ピッチャーにタイミングを外されている

 

 

 

 

 

・スイングスピードが遅い

 

 

 

 

 

ほぼこの2つだと思っています。

 

 

 

 

 

自分自身がピッチャーだったということもあり、ピッチャー心理からするといかに打者のタイミングを外し、体勢を崩させて打たせるかを考えて投げています。

 

 

 

 

 

そのために緩い球を投げて緩急をつけたり、内外の出し入れをしていきます。

 

 

 

 

 

振り遅れないためにタイミングを合わせようとバッターは当然します。

 

 

 

 

 

しかし、対するピッチャーもバッターのタイミングを外そうとボールを投げます。

 

 

 

 

 

 

このように相手ピッチャーの思うようにタイミングが外された場合、振り遅れることが増えるでしょう。

 

 

 

 

 

あとはシンプルにスイングスピードが遅いのが原因の可能性もあります。

 

 

 

 

 

自分が思うベストなタイミングにスイングスピードがついてきておらず、結果的に振り遅れてしまうという選手もいます。

 

 

 

 

 

以上がバッティング時に振り遅れる原因です。

 

 

 

振り遅れの解決方法

では次に振り遅れの解決方法について紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

振り遅れを解決するにあたって、最も効果があり、手っ取り早いのがタイミングをとる技術を上げることです。

 

 

 

 

 

振り遅れは、タイミングがしっかりと合わせる事が出来れば解決します。

 

 

 

 

なのでタイミングをとる技術を上げることで振り遅れは解決できます。

 

 

 

 

 

タイミングと言うのはほとんどの人が無意識に取っていると思いますが実はタイミングには取り方というものがあります。

 

 

 

 

詳しくはバッティング タイミングの取り方が早い 下手という人の練習でも紹介していますがタイミングの取り方は大きく分けて2つあります。

 

 

 

 

 

1つは下半身でタイミングをとる方法です。

 

 

 

 

こちらは最も一般的なタイミングの取り方で、プロ野球選手でいうと坂本勇人選手などがこの代表的な例です。

 

 

 

 

 

下半身でタイミングをとるというのは簡単に言えば、バッティングフォームの中で行う体重移動などを行いながら下半身でピッチャーとのタイミングを取りながらスイングをしていきます。

 

 

 

 

 

おそらく、タイミングについて深く考えたことがないという人や無意識にタイミングをとっているという人はこのタイミングの取り方が多いです。

 

 

 

 

 

2つ目は上半身でタイミングをとる方法です。

 

 

 

 

こちらは先ほどとは違い上半身で、というよりは腕やバットの動きなどでタイミングをとる方法です。

 

 

 

 

私自身はこの上半身でタイミングをとる方法でした。プロ野球選手でいうと山田哲人選手はこの上半身でタイミングをとっている代表例です。

 

 

 

 

 

こちらの方法はバッティングをフォームの流れでタイミングをとる先ほどの下半身での方法とは違い、イメージとしては上半身(主に腕やバットなど)でピッチャーとのタイミングを合わせてスイングに入ります。

 

 

 

 

 

このようにタイミングの取り方にも色々とあります。

 

 

 

 

振り遅れを解決するために、タイミングを取る技術を上げるのが最も効果がありますし、バッティング自体に活きてくると思いますのでおすすめです。

 

 

 

 

上半身、下半身でのタイミングの取り方については下の記事で詳しく紹介していますので良かったらご覧ください。

 

 

【野球】タイミングの取り方!山田哲人と坂本勇人に学ぶ

 

 

 

 

 

他の振り遅れの解決方法としてはスイングスピードを上げることです。

 

 

 

 

スイングスピードを速くすれば今まで振り遅れていた球にも対応できるようになります。

 

 

 

スイングスピードの上げ方については下の記事で詳しく紹介していますので良かったらご覧ください。

 

 

スイングスピードを速くする方法や練習を紹介!【野球バッティング】

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

 

今回はバッティングで振り遅れるという人に向けてその原因や解決方法について紹介させていただきました。

 

 

 

 

振り遅れる回数を減らすことが出来れば今よりも打率が上がる可能性も高くなるでしょう。

 

 

 

 

 

今回紹介した内容が少しでも振り遅れの解決に役に立ち、今よりも良いバッターになれることを願っています。

 

 

 

 

たった7日で打率を上げる練習

たった7日で打率を上げる方法ことができるのか?

 

 

 

もちろんそれは難しいことですが、もし7日間必死に一生懸命練習を続けることができる人なら可能です。

 

 

 

 

バッティングとは非常に難しいイメージが強いものですが実際は意外とシンプルで基本的な部分をしっかりと理解し、身に着けることで打率は上がります。

 

 

 

 

その基本的な部分というのは知っているか知っていないか、ただそれだけの差です。

 

 

 

バッティングには上達、打率を上げる妨げになる要素がが7つあります。

 

 

 

それが

 

 

・肩に力が入っている

 

・ボールを待てない、打ちに行ってしまう

 

・体の開き

 

・体が突っ込んでしまう

 

・バットが悪い形で下から出る

 

・スイングが外回りしてしまっている

 

・バットが出てこない

 

 

この7つです。

 

 

 

バッティングにおいてまず大切なのは基礎を作ること、基本的なスイングを身に着けることです。

 

 

これが出来ずにいろいろな技術などを身に着けようとしたり、取り入れようとしても基礎となるスイングが正しく出来ていないとなかなかバッティング上達にはつながりません。

 

 

 

そしてこの7つの要素に焦点を集中させることで、7日間で正しい基礎となるスイングを身に着けることが出来ます。

 

 

 

 

もし、あなたが本当に打率を上げたい!今よりも良い打者になりたいと思うのであれば7日間本気でバッティング練習に取り組むことで、それに必要なバッティングの基本的な部分とバッティングに必要な技術を身に着けることができます。

 

 

 

野球選手であればしっかりと練習に取り組めるということが条件ですがどんな選手でも大丈夫です。

 

 

 

 

特にまだ基礎が身についていないお子さんを持つ親御さんなどには指導の役に立つと思います。

 

 

7日で打率を上げる練習メニュー。詳しくはこちら

関連記事

動体視力を鍛えて打率を急激に上げる!プロ愛用のトレーニングメガネとは

 

動体視力を鍛えると打率が急激に上がる!動体視力を鍛える方法としてプロも愛用するトレーニングメガネとは?

 

スイングスピードを上げたいならプラスチックバットを振れ!

 

スイングスピードを上げたいならプラスチックバットを振る!?科学的にも証明されているその理由を紹介しています。