バッティング 顔を残すという意味とその効果を紹介

バッティング 顔を残すという意味とその効果を紹介

バッティングでは顔を残す

 

 

 

このようなことを聞いたことはあると思います。

 

 

 

実際、バッティング時に顔を残すというのは非常に重要で、それが出来る選手と出来ない選手とでは成績に大きな差が出ると思います。

 

 

 

 

バッティングにおいて顔を残すというのは、基本的な部分とも言えますし、必ず身につけておきたいことの1つです。

 

 

 

 

しかし、顔を残すというのが一体どのような意味なのかを理解できていない選手が意外と多いです。

 

 

 

そして、顔を残すことでバッティングにどのような効果があるのか?

 

 

 

 

そこで今回はバッティング時の顔を残すという点について紹介していきたいと思います。

 

顔を残すという意味

ではまず、バッティングにおける顔を残すということの意味について紹介していきます。

 

 

 

顔を残すとは、スイング時に顔や頭の位置を動かさないことだと思っていただけると分かりやすいと思います。

 

 

 

 

ボールを打とうと、バットにボールを当てようと意識するあまり、顔が前に突っ込んでしまったりしてしまう選手は多いです。

 

 

 

 

こういった顔の動きを直す時に顔を残せなんて指導を良くするのだと思います。

 

 

 

 

また、他にも変化球、緩急などでタイミング、体勢を崩されることがありますが、その時にも顔の位置が動いてしまいますので、そんな時にも顔を残すというような表現を使用することが多いです。

 

 

 

 

以上が顔を残すということの意味です。

 

 

 

バッティング時は顔や頭の位置を動かさないというような認識で大丈夫でしょう。

顔を残すことによる効果

では続いて顔を残すことによってどのような効果があるのかについて紹介していきます。

 

 

 

 

まず1つ目は軸を安定させやすいということです。

 

 

 

 

バッティングではスイング時に軸を安定させ、腰、下半身の回転でボールに力を加えるのが基本だと言われています。

 

 

 

実際にやっていただけると分かるのですが、構えの段階から顔をピッチャー方向、キャッチャー方向どちらでもいいので動かしてみて下さい。

 

 

 

 

すると体の軸が安定しにくくなるのが分かると思います。

 

 

 

顔以外の部分をピッチャー方向やキャッチャー方向に動かした場合に比べて、顔を動かしたときの方が軸が圧倒的に安定させにくいのが分かると思います。

 

 

 

顔を残す、つまり顔の位置さえ安定させておけばある程度他の部位があんてしなくても軸を保つことはなんとかできます。

 

 

 

しかし顔を残すことができないと、それだけで一気に軸はブレやすくなってしまいます。

 

 

 

ですので、顔を残すことによる効果というよりは、バッティングでいい結果を出すには顔を残すことは必要不可欠ということになります。

 

 

 

2つ目は突っ込みの防止になります。

 

 

 

 

先ほども言いましたが、バッティング時にボールを打とうと意識するあまり、顔や体が前に突っ込んでしまう選手が多くいます。

 

 

 

顔を残すということを意識しておくだけで軸はかなり安定させやすくなります。

 

 

 

それにより突っ込みの防止や体の開きなどの防止にもなります。

 

 

 

3つ目は情報処理能力の向上です。

 

 

 

 

少し難しい言葉を使いましたが、要は顔を残すことで動体視力を良くすることが出来るということです。

 

 

 

 

動体視力とは簡単に言うと動いている物体の情報を処理する能力のことです。

 

 

 

 

これは野球のバッティングで言うと、ピッチャーが投げたボールの情報、つまりコースや高さ、球種、球の軌道などを目で見た情報だけで処理することです。

 

 

 

 

バッターはピッチャーが投げたボールを目で見ることで、そのボールの情報(コース高さなど)を得ます。

 

 

 

 

そして、その情報を処理し、それに対する動きを脳から信号として体全体に送られスイング動作に入ります。

 

 

 

 

ピッチャーが投げた瞬間からバットに当たるまでの一瞬でこのようなことを無意識に行っているのです。

 

 

 

 

動体視力が悪いと、目で見て処理したボールの情報と、実際のボールとの間に誤差が生じてしまいます。

 

 

 

では分かりやすくするための例えを出します。

 

 

 

実際に目線をわざとブレるように顔や頭を動かしながらボールを打ってみて下さい。

 

 

 

すると、目線がブレる分、ボールが揺れて見えたり、ブレて見えると思います。

 

 

 

これは先ほどの動体視力に絡めて言うならば、ボールの正確な情報を処理することができていない状態と言えます。

 

 

 

もちろん、これはわざと目線がブレるようにしているのでボールも大きくブレてしまいますが、影響の大きさが違うというだけで、バッティング時に目線がブレるとこれと同じことが起きていると思ってください。

 

 

 

少しの目線のブレでしたら、緩い球、遅い球なら普通に打ててしまうかもしれません。

 

 

 

ですが、そのわずかな目線ブレによる動体視力への影響は、球速が上がったり、変化球のキレや変化量が上がるにつれ確実に大きくなっていきます。

 

 

 

顔を残すということを意識することでそして顔をしっかりと残しスイングすることで本来ある動体視力でボールの情報を処理することが出来ます。

 

 

 

動体視力についてはこちらの記事で詳しく紹介していますので良かったら参考にしてください。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

今回はバッティング時の顔を残すという点について紹介させていただきました。

 

 

 

顔を残すというのはバッティングの基本的な部分ですし、バッティングを上達させるには必ず必要になってきます。

 

 

 

顔を残すスイングが出来るだけで、多くのメリットがあります。

 

 

 

是非とも顔を残すスイングを身につけ、今よりも良いバターを目指して頑張って下さい。

 

たった7日で打率を上げる練習

たった7日で打率を上げる方法ことができるのか?

 

 

 

もちろんそれは難しいことですが、もし7日間必死に一生懸命練習を続けることができる人なら可能です。

 

 

 

 

バッティングとは非常に難しいイメージが強いものですが実際は意外とシンプルで基本的な部分をしっかりと理解し、身に着けることで打率は上がります。

 

 

 

 

その基本的な部分というのは知っているか知っていないか、ただそれだけの差です。

 

 

 

バッティングには上達、打率を上げる妨げになる要素がが7つあります。

 

 

 

それが

 

 

・肩に力が入っている

 

・ボールを待てない、打ちに行ってしまう

 

・体の開き

 

・体が突っ込んでしまう

 

・バットが悪い形で下から出る

 

・スイングが外回りしてしまっている

 

・バットが出てこない

 

 

この7つです。

 

 

 

バッティングにおいてまず大切なのは基礎を作ること、基本的なスイングを身に着けることです。

 

 

これが出来ずにいろいろな技術などを身に着けようとしたり、取り入れようとしても基礎となるスイングが正しく出来ていないとなかなかバッティング上達にはつながりません。

 

 

 

そしてこの7つの要素に焦点を集中させることで、7日間で正しい基礎となるスイングを身に着けることが出来ます。

 

 

 

 

もし、あなたが本当に打率を上げたい!今よりも良い打者になりたいと思うのであれば7日間本気でバッティング練習に取り組むことで、それに必要なバッティングの基本的な部分とバッティングに必要な技術を身に着けることができます。

 

 

 

野球選手であればしっかりと練習に取り組めるということが条件ですがどんな選手でも大丈夫です。

 

 

 

 

特にまだ基礎が身についていないお子さんを持つ親御さんなどには指導の役に立つと思います。

 

 

たったの7日で打率を上げるバッティング練習とは?

関連記事

動体視力を鍛えて打率を急激に上げる!プロ愛用のトレーニングメガネとは

 

動体視力を鍛えると打率が急激に上がる!動体視力を鍛える方法としてプロも愛用するトレーニングメガネとは?

 

野球 バッティングのコツはたったこれだけ!打率アップに必要なこと

 

打てるようになるバッティングのコツとは?打率アップに必要なことや練習メニューをまとめました。

 

バッティング 目を鍛えて打率を上げまくる!関係や重要性とは

 

目を鍛えて打率を上げまくる!目の重要性や鍛え方を紹介しています。

 

バッティング ボールの見方や目線で打率が大きく変わる

 

バッティング時のボールの見方や目線で打率は大きく変わります。あなたは大丈夫でしょうか?

 

バッティング 頭が動くと打率も下がる!スイング時に気をつける事

 

スイング時に頭が動いていませんか?たったそれだけで打率は大きく下がっていしまいます。また無意識の選手も多いのも注意点です。あなたは大丈夫でしょうか?