寸止めティーバッティング
3つ目の手打ち改善練習メニューは寸止めティーバッティングと言う練習です。
このティーバッティングは上半身を使わず下半身をうまく使い、上半身以外の力だけでボールを打つ練習です。
やり方はまず、両肘を両脇腹につけた状態でバットを自分の体の前に位置させ固定させます。
この状態でボールをバットで打っていきます。
注意する点は肘を脇腹から離さないこと。
このティーバッティングでは腕の力や上半身の力は一切使ってはいけないので肘はつけた状態のままでバットの位置も固定させてください。
また、この時に手首で打とうとしたりするのも禁止とさせていただきます。
ではどのようにして打つのかと言いますと、バットを固定した状態で下半身で体重移動を行い、軸の回転の中でボールにその体重をうまく伝えて打球を飛ばします。
下半身の体重移動をうまく行わないと、この寸止めティーバッティングでは打球を飛ばすことは難しいです。
まずは、近い距離でネットに向かって打っていく形で良いです。
バッティング時の下半身の使い方を寸止めティーバッティングで身につけながら手打ちを改善していきます。
当然、この形で強い打球を打つには下半身の使い方、体重移動をうまく行わないと無理ですのでよりう良い打球を打てるように意識しながら打っていきます。
そして、強い打球が打てるようになったら、今度はネットではなくロングティーと同じような形で寸止めティーバッティングで打球を遠くへ飛ばしていきます。
繰り返していくうちに下半身の使い方や体重移動が打球を飛ばすのにいかに重要かが分かるようになると思います。
ちなみに、この寸止めティーバッティング、腕や上半身の力を使いませんがトスされたボールをホームベースから外野フライあたりまで飛ばすことも出来ますし、選手によっては外野の頭を軽く超える打球を飛ばす選手もいます。
ですが普段手打ちの選手ですと、そもそもバットにうまくボールが当たらなかったり、下半身の使い方自体がいまいちわからないという選手もいます。
この練習では上半身の力を完全に使わないので手打ちを直す練習として非常におすすめです。
寸止めティーバッティングで打球が飛ばせるようになればなるほど、体重移動の重要性が分かると思います。
体重移動を意識しながら、寸止めティーバッティングを行ってみて下さい。
上半身の力に頼らずともこれほどまで強い打球が打てるのかと、上手く下半身を使ったスイングが出来るようになると感じると思います。
それに加えて上半身や体全体の力をさらにボールに伝えられれば打球はより遠くへ強く飛ぶようになります。
手打ちを改善するために、手や上半身の動きを制限するこのティーバッティングで、最初はやや難しいと思いますがやり方を覚えて、コツさえつかめば手打ちの改善に非常に効果があります。
それだけでなく先ほどから言うように強い打球を打つために必要なバッティングの動きも身につくので非常におすすめの練習メニューです。
≪歩きティーバッティング
まとめ
≫